学科の特色
国境を越えて交流する出会いと文化を探究する
獨協大学外国語学部交流文化学科は、「語学の獨協」の伝統ある言語教育をもとに、ツーリズム/トランスナショナル/グローバル社会の3つのフィールド(現場、学問分野)から思考し、国境を越えて交流する多様な出会いと文化を探究する学科です。学科の特色をもっとみる
学科卒業生2名も分担執筆した本です。卒業生の田村優さん(在アンゴラ日本国大使館専門調査員、中国農業大学博士)、宮下智衣さん(JICA嘱託職員、元NGO職員、タンザニア・ソコイネ農業大学修士)は、アフ…続きを読む