1. ホーム > 
  2. DoTTS Faculty 教員コラム

DoTTS Faculty 教員コラム

映画『東京クルド』をみて(須永和博)。

 さいたま市の自宅から職場のある草加に向かう途中、コンビニに立ち寄ってコーヒーを買うのが日課だ。そのコンビニには、早朝外国人の姿も目立つ。解体業などに従事するクルドの人々だ。建設現場などで働く人の朝は…続きを読む

2021/8/6

The Humble Bicycle(N.H. Jost)

cargo bicycle

When we think about transportation in the 21st century, it’s easy to focus on the innovations occurr…続きを読む

2021/8/6

学習科学のすすめ(花本広志)

1 はじめに 「学習科学」という学問分野をご存じでしょうか? 文字通り、人の学びのメカニズムを科学に基づいて考える学問分野です。私の専門は、本来、法学、その中でも民法なのですが、このところの関心は、法…続きを読む

2021/7/27

大学での学びについて考えること(北野収)

受験生の皆さん、在校生の皆さん、コロナ禍が続くなか、ストレス管理、体調管理、勉強、本当に大変ですね。大分前、2020年11月30日の東京新聞に掲載された私のコラムをネタに大学の勉強の意味について考えて…続きを読む

2021/7/9

Happy Little Vegemites(永野隆行)

皆さんは、オーストラリアらしい食品と言われて、何が思い浮かぶものがありますか? ティムタム、ミートパイ、ラミントン・・・・・ オーストラリアへ観光やホームステイで行ったことがある方も多く、またご家族の…続きを読む

2021/7/6

遠隔授業、お疲れ様です。

皆さん、遠隔授業が始まって早1月半。対面式授業と異なり、制約も多く、また機器のトラブル、PC音痴なども重なり、本当にストレスの多い日々ですが、それは受講生の皆さんも同じこと、あるいはそれ以上だとお察し…続きを読む

2020/7/1

カナダ・ノバスコシア州フェアトレード団体等調査(北野収)

2019年3月にカナダのノバスコシア州に、フェアトレード団体などについて調査に行ってきました。 私はこれまで、メキシコ南部の地域づくりやコーヒーのフェアトレードへの取り組みついて研究をしてきました(『…続きを読む

2019/3/30

Australia Day in Spring 2017 (永野隆行)

東京・三田にあるオーストラリア大使館の中庭で、4月上旬「オーストラリア・デー・イン・スプリング(Australia Day in Spring)」がありました。桜が満開になるころに開催されるので、「桜…続きを読む

2017/4/20

クライストチャーチ訪問記:その2(永野隆行)

クライストチャーチは、南極と深い関係があります。古くからこの街は、南極を目指す部隊が遠征の前後に立ち寄る拠点だったのです。街の中心から北西に12キロほど離れたところにあるクライストチャーチ国際空港(C…続きを読む

2017/4/10

クライストチャーチ訪問記:その1(永野隆行)

ニュージーランドのクライストチャーチといえば、みなさんは何を連想されるでしょうか。東日本大震災の前月(2011年2月)22日に発生した、ニュージーランド南部を中心とした地震(カンタベリー地震)では、ク…続きを読む

2017/4/1