1. ホーム > 
  2.  News&Topics

2018/11/10 - News&Topics

【教員新刊のお知らせ】国際開発学会編『国際開発学事典』丸善出版

国際開発論、国際協力論の分野の専門家の共同による網羅的な事典です。基本概念、重要分野、最新イシューについて、単なる用語説明ではなく、平易で簡潔な読みものとして執筆されました。個人的に画期的だと思うのは、これまでの教科書では「経済」が冒頭の章にきますが、本書は「文化」から始まることです(下記「目次」を参照)。さらに「コミュニティ」「教育」「平和」「包摂性」が「貿易」「経済」よりも先に出てきます。私は「農業・農民・農村」の章の一部を担当しました。図書館での調べ物、レポート作成など、学生の皆さんが是非活用下さることを願っています。12月以降に図書館に入ります。(交流文化学科 北野収)

目次(参考として)

序章 歴史と理念 開発理念の変遷/植民地化と西洋化/人間開発と人間の安全保障/国際秩序の変動と地球規模の問題/「持続可能な開発」論の歴史的系譜など

1.文化 文化/文化相対主義/宗教と開発/開発と人類学など

2.社会変動 開発と社会変動/介入行為としての近代化/人の移動と難民/社会発展と観光など

3.コミュニティ 文化的慣習とコミュニティ開発/宗教、コミュニティと開発/ NGOとコミュニティ/開発と移民・ディアスポラなど

4.農業・農民・農村 農民の生存戦略と農村/生態的農業と市場/農業と技術革新/種子から考える農業の持続性/食と農の距離など

5.保健医療 リプロダクティブ・ヘルス・ライツ/母子保健/予防接種/感染症対策/エイズ・マラリア・結核など

6.教育 開発と教育/学校と社会・コミュニティ/インクルーシブ教育/教育と国民・市民の形成/ノンフォーマル教育/教育開発と国際協力など

7.国家・法 国家体制と法制度/開発途上国における国家体制/汚職と腐敗/開発国家と開発独裁/開発途上国の民主化/破綻国家の出現など

8.平和 現代における紛争と平和構築/戦闘員の武装解除・動員解除・社会復帰/難民と国内避難民/紛争と人間の安全保障/国際武器取引と核不拡散/テロリズムなど

9.貧困と不平等 グローバル化と格差・貧困/相対的剥奪/サハラ以南アフリカの貧困/南アジアの貧困/日本の貧困地域など

10.包摂性 人権と開発/人道と開発/ジェンダー/民族/少数者/子ども/障害をもつ人たち/女性に対する暴力/人身取引/保護する責任など

11.貿易と資本・労働移動 国際分業理論と開発/直接投資の役割/グローバル・サプライ・チェーンと国際分業/地域自由貿易圏の形成/フェアトレード/国際労働移動など

12.成長・マクロ経済 経済成長論/経済成長と技術進歩/経済危機/持続可能な成長/貧困削減を伴う経済成長/債務削減など

13.産業・金融・ビジネス 技術の変遷と産業の発展/産業集積と地域経済振興/開発途上国における中小企業振興/貧困層とビジネス/コミュニティ・ビジネス/一村一品運動など

14.インフラ・技術・強靭性 インフラ整備と経済成長/インフラ整備と環境配慮/住民参加による道路整備 /自然災害と防災/緊急支援・復興支援など

15.環境・資源・エネルギー 環境ODA//都市のスラムと汚染/日本の公害経験の普遍性/環境正義/グローバルな水問題/気候変動など

16.国際開発協力の理念とアプローチ 援助理念/開発協力潮流の変化/民主化支援/参加型開発協力/自助努力支援など

17.国際開発協力のアクター 日本の援助の変遷/日本の援助の特徴/NGO・CSOと国際開発協力/民間企業と国際開発協力/国際連合の開発協力など

18.国際開発の未来 ポストSDGs/民主主義は生き残れるか/オルタ・グローバル化は新自由主義グローバル化の代案となるかなど